静扇 ペン字 書道 教室
ホーム
プロフィール
レッスンについて
筆耕
生徒の作品
ブログ
お問い合わせ
電子文字に 囲まれた生活の中で、 ふと手書きの字を見た時、 何故かホッとしたことは ありませんか?
Toggle navigation
静扇 ペン字 書道 教室
ホーム
プロフィール
レッスンについて
筆耕
生徒の作品
ブログ
お問い合わせ
2022年2月11日
/
静扇
短歌
「夢」二首
最近、短歌を作っています。
自作の歌を書やペンの作品に
するためですが、
奥深く心の整理にもなると
感じています。
前の作品
四規七則 千利休が説いた茶の心
次の作品
書初めー始まりは希望
コンセプト
パソコン・スマホなど、 誰でも持つ時代、 手紙より便利なメールがあり、 もちろん私も大いに 利用しています。 「字を書く」機会は 少なくなりましたが それでもよく見渡すと 字を書くシーンは まだまだたくさんあります。 書道の先生がペン字を 兼ねてしまうのではなく、 ペン字と書道を それぞれの指導方法で しっかり学んでいただくこと、 その上で何よりも 「字を書くことが好き」を 目指しています。
お問い合わせ
top
四規七則 千利休が説いた茶の心
書初めー始まりは希望